パン教室はどんなところ?メニューが選べない!先生が毎回変わる!?

こんにちは、まりもです。

ケチケチシングルマザーの私ですが、

こんな私でも、一時、

パン教室に通っていたことがありました。

今日は、私が通っていたパン教室について

実体験を交えながら、

お話していきたいと思います。

<目次>

  1. 手作りパンをもっと勉強したい!
  2. パン教室はメニューが選べない!?
  3. パン教室の先生が毎回変わる!?

1.手作りパンをもっと勉強したい!

私は、パン作りにはまり出してしばらくすると

自分のやり方が合っているのか?

間違っているのか?

もっと上手く焼けるんじゃない?

と、いろいろな疑問が出てきました。

人間って欲張りですよね。

そんな疑問を消化できずにいた私は

もっとパンのことを勉強したい!

もっといろいろなパンが作れるようになりたい!

という思いで、パン教室へ通い始めました。

ケチケチシングルマザーの、一大決心です!(笑)

私が通っていたのは、あのガラス張りで有名な

クッキングスクールです。

そこの話しかできないところは

お許しくださいね。

2.パン教室はメニューが選べない!?

まず、全員基礎からのスタートになります。

教わるメニューの順番がはじめから決められています。

だいたい簡単な工程のものから設定されています。

例えば、①~⑳までトータル20種類のメニューがあります。

この中から⑤のロールパンをすぐ習いたい

と思っても、それはできません。

①の丸パンから、番号順に受けなければならない

と決まっているのです。

はじめから、自分が作りたいパンのメニューが

選べるわけではないんですね。

私はてっきり、好きなものだけ選べるものだと

思っていました。

だから、別に習いたいメニューでなくても

レッスンを受けなければなりません。

中には、材料が極端に少ないものや、

習わなくても自分でできるんじゃ?

というようなパンもあったりします。

しかし①~⑳までのレッスン代は個別で

違いがあるわけではななく(本当はあると思います)

トータルで○○円と決められているのです。

そういうところで、ここのパン教室は

採算を取っているんだと感じました。

このように、基礎から全て学べる

ということを売りにしている教室や、

1回完結型のパン教室がありますので、

自分の作りたいパンだけ学びたいという方は、

それができる教室、完結型の教室を

探してみてください。

3.パン作りの先生が毎回変わる!?

先ほどお話しした、決められたメニューの順番で、

レッスンの予約をしていきます。

インターネットでいつでもどこでも

予約可能なのは、本当に便利でした。

時間割のようなものがあって、

例えば①丸パンは、この日のこの時間帯なら

受けられます。という感じです。

その際、教えてくれる先生は、この先生です。

と顔写真が載っています。

生徒数が多いため、

先生の人数もすごく多いです。

ですので、毎回先生が変わるというのが

当たり前になっていました。

それでも中には、すごく人気のある先生がいます。

丁寧に細かいところまで教えてくれる先生の、

予約はいつも埋まっていて、取れません。

ですが、その先生に次に空きが出るのを

待っていたら、自分のレッスンの進み具合が

遅くなってしまいます。

ですので、結局いろんな先生に教えてもらう

ことになります。

それってちょっと損じゃないの?

同じレッスン代払ってるのに

と思いますよね?

しかし、そこは考えようによっては

逆にプラスになるんです。

先生によって、教え方が違うといっても

工程は同じです。

違うところは、

パン生地の混ぜ方、こね方、力加減、

発酵具合の確認の仕方、手際のよさ、

話し方、所作などです。

毎回同じ先生だと

その先生のやり方しか学べません。

ですが、ここではたくさんの先生のやり方を

学べるのです。

そうすると、

パンは作る先生がこれだけ違っても

だいたい同じ仕上がりになっている

ということが分かってくるんですね。

これってお得じゃないですか?

ケチケチシングルマザーの単純思考ですが(笑)

まとめ

私の少ない経験からですが、

パン教室で感じたことは、

まだまだあります。

手作りパンに興味がある方への、

ちょっとした参考になればいいな

と思っています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする