手作りパンでパンの耳!家計を助ける耳パン!ラスクの作り方を紹介!

こんにちは、まりもです。

みなさんは、パンの耳好きですか?

パサパサしたパンの耳は

食べると口の中の水分が持っていかれるので

あんまり好きじゃない人も多いでしょう。

今日はそんなパンの耳について

お話したいと思います。

<目次>

  1. 手作りパンでパンの耳!家計を助ける耳パン!
  2. 思い出のパンの耳!耳パンラスクの作り方!

1.手作りパンでパンの耳!家計を助ける耳パン!

はじめに、

少し手作りパンとは話がそれるのですが・・・

今朝、テレビのニュースを見ていたら

一人親家庭の家計が、非常に圧迫されている

という特集をしていました。

その家庭は数年前に、ひとり親になり、

子供3人と母の、4人家族です。

母はスーパーのレジの仕事などを

朝晩掛け持ちし、

それでも生活費が足りないので

高校生の娘が、

平日6時間、休日は10時間以上

飲食店で働いているというものでした。

その高校生の娘は、

今の自分の学費のために

月2万円を積み立てて、

残りは、小学生の妹2人の学費や

家族の生活費に回しているそうです。

英語の実力が高く、大学へ行くように

先生にすすめられているそうですが、

学費が払えないので、高校を卒業したら

働くと言っていました。

その中で、衝撃的だったのが

高校生の娘のお昼ご飯です

お弁当を作ると材料費がかかるので

節約のために、

学校の購買で売っている

「パンの耳」を毎日買って食べている

というのです。

ビニール袋に何枚かのパンの耳が入っていて

一袋70円でした。

お昼はそれだけです。

育ち盛りの高校生が、

たったそれだけです

見ていて切なくなりました。

私もシングルマザーですので

人ごとではありません。

私の娘は中学生で、

普段はお弁当を持たせていますが、

たまに学校の購買を利用して

パンやおにぎりを買って食べています。

パンは、1個110円~140円

おにぎりが、1個108円

飲み物が、100円

1回でだいたい、いつも500円くらいは

かかってしまいます。

購買は安いのかと思ったら、そうではなく

スーパーのパン売り場の方がはるかに安いです。

子供達が利用する購買はもっと安くていいと

思いませんか?

それに「パンの耳」って

私が子供の頃は、

どこのパン屋さんに行っても

無料でした。

いつの頃からか有料になり、

「お一人様一袋まで」などと

制限までされるようになっています。

おそらく、一部の人が、まとめて全部

持って行ってしまうのを、

防ぐためだと思いますが。

本当に

その耳パンで命をつないでいる人がいる

と思うと、

できればお金は取ってほしくないな・・・

と思ってしまいます。

マナーが守れない人がいるのは

悲しいことですね。

手作りパンでもパンの耳ができる時があります。

特にホームベーカリで食パンを作った時は

必ずできます。

その時食べると、やわらかいのですが

時間の経過とともに固く

パサパサになってくるので

残さないで、美味しく食べれるように

工夫しないといけませんね。

2.思い出のパンの耳!耳パンラスクの作り方!

私が子供のころ、母がよく、

パン屋さんでパンの耳をもらってきました。

もちろんそのまま食べる

ことも多いのですが、

ときどき、その耳パンで

ラスクを作ってくれました。

それがとても美味しくて

今でも懐かしく思い出されます。

薄いものや、分厚いもの、

形はいろいろですが、それに

マーガリンを塗っていきます。

その上にはちみつをかけるか

グラニュー糖をまぶします。

さらにその上から、シナモンをふりかけます。

あとは、オーブンで焼くだけ!

分量の決まりも無く、焼く時間も適当ですが

それが本当に、どんなお菓子よりも

美味しかったんですね。

やはり、母の手作りは

特別だったんでしょうね。

でもだんだん母も歳をとってくると、

めんどくさくなって

作ってくれなくなりました。

そうなると、

もう自分で作るしかありません(笑)

自分でいろいろ試して

結果、これが1番簡単でおいしい!

と思う作り方を紹介します。

いちいち、ナイフでパンに

マーガリンを塗るのがめんどくさいので、

マーガリンは耐熱容器に入れて

湯銭で溶かします。

量は適当ですが、少し多め?

くらいがいいかもです。

マーガリンだけでは物足りないので、

半分くらいバターにします!

全部バターにしたいところですが、

お金がかかるので!

ケチケチしててすみません(笑)

全部溶けたら、そこへはちみつを入れます。

量はお好みで!

決まりはありません!

もちろんはちみつが高い

と思う方は、半分砂糖にしてもOKです。

よく混ぜて、だいたい溶けてきたら

そこへ小さめにカットした耳パンを

直接入れます!

全体にからめたら取り出します。

あまり漬け込んでしまうと、

バターをどんどん吸ってしまうので、

からめたらすぐ取り出してください。

その後、適当にシナモンパウダーか

シナモンシュガーをふりかけます。

最後にオーブントースターで焼くだけ!

100度くらいの低めで長時間焼くと

カリカリになりますが、

電気代がかかるので、

180度くらいで普通に焼くのでもOKです。

焦げやすいので注意してくださいね。

簡単ですよね!?

まとめ

耳パンの活用法はいろいろありますが、

まずは簡単でおいしいラスクに

挑戦してみませんか?

そして、耳パンで命をつないでる人が

いるということを、ふと思い出してもらえたら

もっと食べ物を大切にしてもらえるかな?

と思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする